
求人案内
REAL GROUPでは、営業チーム、バックオフィスチーム、施工・作業チームの各部門におきまして、随時人材採用を行っております。毎期大きな成長を遂げるREAL GROUPのチームの一員として、たくさんの成功体験を共有できればと思います。
営業チーム

近年ますます需要が高まる「解体工事」の営業です。不動産屋さんを訪問して、解体工事を任せてもらえないか交渉します。
営業ノウハウは3ヶ月かけて教えていくので、経験ゼロでも安心してください。主にまだ取引のない不動産屋さんを中心に営業します。
解体工事のニーズがないかヒアリングし、専用アプリで見積もりを作成して提案。“価格交渉” と“現場管理”に強みがあるので、見積もりを出せば「7割」が成約につながります。
「クロスの張り替え」や「水まわりのリノベーション」等の建築全般工事の仕事を受けることも可能です。
【入社後の流れ】
REAL GROUP独自のOJT入社研修制度あり!
入社1ヶ月目は社内で一般的な業界知識を学びます。2~3ヶ月目は、先輩社員とロープレで商談の流れを学んだり、先輩社員に同行して仕事を覚えましょう。REAL GROUP独自の営業方法があるのでそれを学び、4~6ヶ月目までには一人で成約できる状態を目指します。
●応募資格
- ・学歴不問・未経験歓迎
- ・普通自動車免許(AT限定可)
- ※必須条件ではありませんが、「何らかの営業経験」「施工管理の経験」「不動産/建設業界の経験」「宅地建物取引士」「施工管理技士の国家資格」等をお持ちの方は優遇いたします。
●雇用形態
- ・正社員
- ※6ヶ月の試用期間があります。その間は給与に変更があります。詳細は「給与欄」をご覧ください。
- ※試用期間中は契約社員です。
●勤務地・交通
- ・大阪府内
●勤務時間
- ・8:00~17:00(休憩1時間)
●給与
- ・月給30万円以上+歩合給
- ※規模の大きい工事は月1件で数十万円の歩合給になります。
- ※試用期間中は契約社員かつ月給25万円以上となり、その都度30万円に近づく給与計算にて算出します。
- <歩合給>
- 営業売上から工事原価を差し引いた粗利益の一定%を歩合給として支給します。
- ※物件利幅によって変動致します。
●休日休暇
- ・週休制(日曜)
- ・祝日
- ・GW
- ・夏季休暇(4~5日※カレンダーによる)
- ・年末年始休暇(5~10日※カレンダーによる)
- ・育児休暇
- ・介護休暇
- ・慶弔休暇
- ・有給休暇
●福利厚生・待遇
- ・昇給(毎月/目標金額・歩合給に応じて決定)※社内規定による
- ・賞与(年2回)※社内規定による
- ・交通費(全額支給)
- ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- ・時間外手当(全額支給)
- ・職能手当
- ・役職手当
- ・出張手当
- ・皆勤手当(月2万円)
- ・ひとり親手当
- ・出産祝い金(10万円/勤続3年以上)
- ・独立支援制度
- ・社内禁煙
- ・髪型自由
- ・制服買取(正社員に限る。詳しくは面接にてお聞きください!)
管理部・営業管理担当

建物の解体工事をメインで手掛ける当社にて、事業上・営業活動上で発生する各種事務業務全般をお任せします。
基本的には、Excelのフォーマットを埋める入力業務等、未経験から無理なくはじめられる業務ばかり。ときどきアスベストに関する資料作成があるので、施工管理技士、建築物石綿含有建材調査者等を勉強していただけると大変嬉しいです。
●応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
★未経験の方、第二新卒の方、いずれも大歓迎!
★学歴不問!建設・解体業界の経験や社会人経験の有無、就業ブランクの長さも一切気にしません!
<以下のような方は優遇します!>
「施工管理技士」、「建築物石綿含有建材調査者」などの資格の取得を目指していただける方。事業のメインは「解体工事」ですが、それに付随して「アスベスト調査案件」も受けています。その際、工事に関わる社員が資料作成を担当するのですが、そのお手伝いをお願いできれば万々歳。資格を取得すれば、月5万円以上~の手当も支給します。
また、資格取得に必要な費用も会社が全額負担します。
●雇用形態
- ・正社員
- ※6か月の試用期間があります。その間は契約社員になります。給与も変更があります。詳細は「給与欄」をご覧ください。
●勤務地・交通
- ・大阪府内
●勤務時間
- ・8:00~17:00(休憩1時間)
●給与
[月給]
月給25万円以上+各種手当(下記参照)
※試用期間(6ヶ月間)は月給20万円以上となります。その都度、25万円に近づく給与計算にて算出します。
※「施工管理技士」、「建築物石綿含有建材調査者」の資格取得後は、資格手当(月5万円以上~)を含めて「月収30万円以上」が可能です。
●休日休暇
- <年間休日125日>
- ・完全週休2日制(土曜・日曜)
- ・祝日
- ・GW
- ・夏季休暇(4~5日※カレンダーによる)
- ・年末年始休暇(5~10日※カレンダーによる)
- ・産前産後・育児休暇
- ・介護休暇
- ・慶弔休暇
- ・有給休暇
●福利厚生・待遇
- ・昇給(年1回/4月)※社内規定による
- ・賞与(年2回/8月・12月 )※社内規定による
- ・交通費全額支給
- ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- ・時間外手当全額支給
- ・役職手当
- ・資格手当(施工管理技士、建築物石綿含有建材調査者:月5万円以上~)
- ・資格取得支援制度(施工管理技士、建築物石綿含有建材調査者など仕事に活かせる国家資格取得の費用を会社が全額負担)
- ・出産祝い金(10万円/勤続3年以上)
- ・育児・ひとり親手当(月1万円/子ども1人分のみ)
- ・社員旅行(国内外)
- ・社内禁煙
- ・髪型・ネイル自由
- ・制服貸与
- ・クルマ通勤OK
施工・作業チーム

建物の老朽化や空き家の増加により、解体工事の需要がますます高まっています。
将来の管理職候補として作業スタッフを募集します。経験やスキルは問いません。意欲的な方、大歓迎です。
●応募資格
◎学歴・ブランク不問
◎職種・業界未経験、社会人デビュー、歓迎
◎第二新卒、社会人経験10年以上、歓迎
■普通自動車免許をお持ちの方
※普通自動車免許 (AT限定)をお持ちの方は、入社までに限定解除が必要となります。
※大型自動車免許をお持ちの方は優遇します
★意欲重視の採用です
経験やスキルは問いません。入社後は頼りになるベテランスタッフたちがあなたをフォロー。書類選考もありません。少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。
●雇用形態
- ・正社員
- ※3ヶ月~6ヶ月の試用期間あります。その間は給与に変更があります。
- 詳細は【給与欄】をご覧ください。その他の待遇に変更はありません
●勤務地・交通
- ・大阪府内
●勤務時間
- ・8:00~17:00(実働7時間)
- ★12時のお昼休憩のほか、10時と15時頃に休憩あり。
- ★残業は毎月0時間を更新中。ほぼ毎日定時に退勤しています。
●給与
- ・月給26万円以上+賞与年2回+各種手当
- ※経験や資格の有無を考慮して決定します。
- ※試用期間(3ヶ月~6ヶ月)は日給1万円となります。
- ※固定残業代はありません。時間外手当は全額支給します。
●休日休暇
- ・週休制(日曜)
- ・祝日
- ・GW休暇
- ・夏季休暇(4~5日)※カレンダーによる
- ・年末年始休暇(5~7日)※カレンダーによる
- ・育児休暇
- ・介護休暇
- ・慶弔休暇
- ・有給休暇
●福利厚生・待遇
- ・昇給(毎月/業務評価・工事進捗に応じて決定)
- ・賞与(年2回)★昨年度実績:2ヶ月~6ヶ月
- ・交通費支給(全額)
- ・マイカー通勤OK
- ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- ・時間外手当(全額)
- ・有休取得あり
- ・職能手当
- ・役職手当
- ・出張手当
- ・皆勤手当(月2万円)
- ・夜勤手当
- ・休日出勤手当
- ・ひとり親手当
- ・出産祝い金(10万円/勤続3年以上)
- ・社員旅行(年2回/国内外)
- ・独立支援制度
- ・社内禁煙
- ・髪型自由
- ・制服買取
<あなたのスキルアップを応援します>
新たな業務へのチャレンジなどにあたって取得したい資格があれば、当社が費用を負担します。
例えば…
- ・大型自動車免許
- ・牽引免許
- ・車両系建設機械運転者(整地、運搬、解体アタッチメント)
- ・移動式クレーン運転士免許
- ・石綿取扱作業主任者
- ・建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者
- ・コンクリート造の工作物の解体等作業主任者